Exmentをスマートフォンで活用
今年6月に開始した【Unifinity】との連携以降、
Exmentではモバイルアプリによる業務改善が実現可能となっています。
プレスリリース:https://kajitori.co.jp/news/exment_unifinity/
【Exment】 × 【Unifinity】 × 【スマートフォン】
各機能を掛けわせることにより、これまで以上に現場業務に適応したデータベース管理が行えるようになりました。
そこで今回は、在庫管理での活用法を例としてご紹介していきます。
在庫管理の業務改善
企業活動における在庫管理の場面ですが、
入荷・入庫・出荷・返品・移動・棚卸 など、
物流フローや各生産工程において、日々のデータ管理が必須になる大事な業務となります。
問題点
製品・在庫管理における実際の業務フローを確認すると、
- 実際に製品を確認する検品作業等の場面
- 数字の管理を行うデータ登録の場面
これらを、手作業で行いがちです。
これらの作業を手作業で行うと、
- データを毎回、紙に印刷する手間がかかる
- 目視確認がゆえのピッキングミスが発生する
- 頻繁に入れ替わる従業員に対しての業務説明が必要になる
- 実状と登録データとの不一致が発生する
など、ヒューマンエラーに付随して、無駄な作業工数が発生しがちです。
システム導入を行うにも、
- 実際に導入するまで業務に合うか分からない
- 業務が変化した際、システムの変更が大変
- そもそも費用が高い
などといった問題点があります。
改善方法と狙える効果
そこで、【Unifinity】を用いれば、自社で専用のアプリケーションを作成することが出来ます。
Unifinityは、「ノーコード開発ツール」になります。
業務を深く理解した従業員が、アプリを開発することができます。そのため、現場に則したシステム導入を実現しやすくなります。
また、今回ご紹介する活用例では、
スマートフォンのQRコード読込み機能を使用することにより、
製品のチェック作業とデータ登録作業とを同時に行います。
作業には、専用アプリをインストールしたスマートフォンを使用するので、
従来のようにハンディー端末等を用意する必要はありません。
その他にも、次のような業務改善効果が期待できます。
- 全体の業務量、及び人件費の削減
- 従業員への業務説明の明確化
- 登録データのズレを防ぐ
実際の業務イメージ
それでは、実際の画面を用いて使用例をご説明します。
事前準備
作業ステップ
※縦長の画像は、スマートフォンのUnifinityの表示画面です。
- Unifinityを起動し、ログインを行います。
-
QR読込みボタンをタップし、製品に添付されたQRコードを読込みます。
- 必要な部分に情報が自動入力されます。項目によっては手動入力での設定もできます。
- 送信ボタンをタップすることで、アプリに表示されている内容がExmentにデータ登録されます。
まとめ
以上は一例ですが、製品チェックとデータ登録を同時に行うことによって、全体としての業務量やデータ上とのズレなどが削減します。
さらに、Exmentの集計ビューや通知機能などを的確に用いれば、日々の在庫増減の把握や、手続き遅れを未然に防ぐなど、今まで以上に円滑な在庫管理を実現していくことができます。
その他、自社業務に合わせて自由にアプリ作成を行うことで、有意義なシステム導入が可能です。
在庫管理のオペレーションは、ぜひUnifinity、そしてExmentをご活用ください!
Exmentインストール手順
以下のサイトに従って、インストールを行ってください。
インストール手順
無料でお問い合わせはこちら
こちらよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Unifinityに関してはこちら
モバイルアプリを作成するUnifinityに関して詳しくはこちら
Unifinityの詳細